離婚カウンセリングを使い離婚する

離婚カウンセリングを使い離婚する

離婚カウンセリングを使い離婚する

離婚カウンセリングを使い離婚するとは、どんな解決をして離婚するのか、
何を、どんな内容について、話し合うのか、くわしくお話します。
カウンセリングで話合い離婚する

離婚条件の話合い

多くの夫婦が離婚には合意しているけれど離婚条件(財産分与や慰謝料など)についての話合いができていないケースの相談をよく受けます。

そんなときには離婚カウンセリングの話合いが利用できます。

離婚条件の話合いができない理由はいろいろですが、次のようなことが考えられます。

法律上の知識がない

・離婚する際に、決めるべきことは何か、また、養育費などの相場や算定表からの問題のない額はいくらなのかといったことをアドバイスしてほしい。
・弁護士が間に入ると対立するのではと考えて、公平・中立な立場を詠っているADR調停を検討したい。

一方が話合いに応じない

・相手は、離婚には応じると言っているものの面倒くさがっている。話合いをしても、無視したり、キチンと向き合ってくれず結論がだせないまま時間が過ぎた。

当センターからのアドバイス

離婚カウンセリングを提案することで、相手を動かすことにした。もっとも、相手は家庭裁判所の調停は嫌がっていたので、応じてくれた。

夫婦どちらかの立場が弱いケース

夫は仕事で営業をしているので口がうまく、話し合いをしても言いたいことを言えない関係なので公平な第三者に入ってほしい。

離婚に同意してくれない

相手に「離婚したい」と伝えても真剣に受け止めてもらえないケースや、相手が婚姻関係を継続したいと考えている場合も多くあります。

・離婚カウンセリングの利用はいかがでしょう

離婚したいという思いは、必死に思っていても案外相手に伝わっていないことがあります。

妻:「相手のことを嫌いだと考え態度に出しても、気づかないふりをされ、はぐらかされて
   しまう。」

妻:「突然離婚を切り出されて、うまくいっていると考えていたようで驚いたようだ。」

第三者が入るカウンセリングを利用して、双方が婚姻関係を見直すことはお互いの気持ちを見つめ直すチャンスです。相手がどうしても離婚に応じられないと主張した場合には、やむなく別居もすることで合意することもできます。

別居の合意ができない

片方が離婚したいと考え伝えると、相手が応じるどころか争いになったり、時には暴力などの恐れがある場合、「別居するしかない」と突然の家を出るなど深刻な場面になることがあります。

しかし、出ていかれた相手としては、「帰宅すると家の中は家具も持ち出され、妻達と連絡も取れない。」といった状況になることがしばしばあります。

また、出ていく妻と子は、後先を考えていませんので、生活費や子の児童手当などをもらうことなど考えていませんから、すぐに行き詰ってしまうことにもなります。ですから、離婚の話合いについても、冷静にできることなど見込めなくなってしまいます。

当センターからのアドバイス

妻は離婚を望み、夫は話し合いに応じない場合に、妻が一方的に家を出てしまうと、子供の学校などのことや夫にしてみると子供と会えない寂しさから話し合いに応じないことも予想されます。双方が自分の思いだけで行動する前に、公平で中立の当センターのご利用をお勧めしま

突然、弁護士から手紙が届いた

突然、弁護士から文書が届くケースがあり、妻の離婚条件や「連絡など妻と話す場合には当職(弁護士のこと)を通してください」といった内容に驚きます。

妻が弁護士に依頼したこと知って、慌てて弁護士のところに駆け込み対策をとられる方がいます。しかし、弁護士に依頼することが経済的にできない人や、気持ちの問題として依頼をしない夫もいます。

また、弁護士がついている相手と交渉することに不安になり、調停などでは不利になるかもしれないと心配する方もいます。

当センターからのアドバイス

当センターには、不安な場合に弁護士の意見を聞ける制度も用意してますので安心です。離婚相談センターは、元裁判官経験者の弁護士と家事事件担当の弁護士が相談役としておりますので法律解釈や金銭的なアドバイスを聞くこともできます。(注:片方の弁護ではなく、中立の立場からの説明です)

家裁での調停はさけたい

家庭裁判所で調停と聞くと、「堅苦しい」、「熱くなる」という方も多くいらっしやいます。そんな方には、当センターでの気軽さや、時間などを気にせず話合いができる環境は、お役に立てると考えています。

理由その1 仕事で平日は空けられない

家庭裁判所の調停は、月曜から金曜日までの9:30から4:00に開かれます。また、調停1回の拘束時間は、約2時間30分です。子育てをしているお母さんは、子供の送迎や、お父さんは仕事を休めないなどそれぞれ事情があったりします。

その点、当センターは、平日の夜間や土日も調停の開催が可能です。

調停委員に対する不安や不信感

最近は、家庭裁判所の研修も充実して調停委員の言葉使いや態度もよくなったと聞いてます。しかし、調停委員は、社会経験を積んだ方が選ばれますので、法律の専門家ではなく、どうしても不信感を抱く方はいます。

当センターからのアドバイス

当センターの相談者は、離婚を専門に担当するスぺシャリストです。
知識と経験を重ねた調停者が対応します。ご安心下さい。

時間がかかることはさけて結論を早く

家庭裁判所の調停は、年々長期化する傾向にあります。中でも、元妻と同居する子供に元夫が面会交流を求めるケースは、切ないほど話し合いは難航しているようです。ただ子供の成長を確認するための面会交流を拒む妻は、家裁の調停の現場でも悩ましい問題になっています。カウンセリングの話合いで離婚前の早期に話合いを進めることが良い結果につながるようです。

不貞の話合いはカウンセリングが近道

相手の不貞を発見して(携帯・メール等)ショックだったとご相談時にお聞きすることがあります。

最近の行動を見ていて「予想はしていたが」と、色々な感想を抱かれると思いますが、怒り、ショック、悲しみ、いろいろな気持ちを抱きながら相手と向き合わなければならないことが一番気の重いことだと思います。しかも、相手と一緒に生活しながらも、離婚するか、話し合うか、家を出るか結論を抱くまでに苦悩は続きます。

でも相手からの裏切りを許さずに、子供たちのことを考え、まだちょっとは残っている相手への愛情を頼りに、平和な家庭の継続を望む方法があります。
夫婦間誓約公正証書を作成するという方法です。

夫婦間誓約公正証書を作成するという方法についてはこちら→

 

相手の不貞で、慰謝料を請求するということで決着を付けるご夫婦もあります。これを、家庭裁判所の調停にまで持ち込まず、双方の話合いで穏便に、しかし、明確な決着をつけることは、長い夫婦生活にとって大切なことだと考えますが、如何でしょうか。

弁護士に依頼まではしたくない

夫婦間の問題の解決方法として、大きく4つの方法があります。
➀夫婦間で真剣に話し合う
②行政に相談する
③家裁の調停を利用する
④弁護士に依頼する
この中で、もっとも強力な方法は、弁護士に依頼して解決する方法です。
しかし、強力であるがゆえに、その結果もご自分たちの人生にとって強力な影響を及ぼします。さらに、相談に行った弁護士事務所ごとにアドバイスが違う。また、解決方法が強力なだけに、費用の方も高額になります。離婚を検討している家族にとって高額な弁護士費用は生活を圧迫するかもしれません。
そこで、④の方法は取らないまでもキチンと解決したい方は、カウンセリングで緩やかですがキチンとしたケジメをつける解決方法もあります。

カウンセリングをご利用の方の感想

1.長年連れ添ってきた夫婦だから最後は、円満にキチンと約束を決めて別れたい。
2.弁護士に依頼して勝った、負けたという離婚にはしたくなかった。
離婚した後も子供にとっては、よき父、母でありたかった。
3.二人で話し合っても、双方の家族が入っても、結局お互いの主張をするだけでまとまらないが、キチンと目を合わせて最後の別れの話合いをしたかった。

 最 後 に

カウンセリングといわれても、まだなじみのない方の方が多いと思います。こちらで詳しく利用方法について解説していますのでお読みください。

カウンセリングは、あくまで話合いです。その方法は中立公平な相談者が入る温和ですが、中立公平な第三者が話合いにはいる円満な解決を目指す、あくまでも話合いです。安心で中立な第三者は、お互いが納得できる、ポイントをその一点を探すアドバイザーです。安心の解決策をお二人で探しませんか。

 

ご相談お申込みフォーム

メールではご相談の本当の背景は分かりにくいケースがほとんどです。

ご相談者の本当のお悩みは、直接お会いすることでしか共感できないと当センターでは考えております。

ご面倒でも一度、面談してのご相談のご予約をお願いします。

※お問い合わせには、お客様のご相談希望日をご記入ください。

お問い合わせ頂きましたら、当センターより確認のご連絡をさせていただきます。

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須
必須

(例:鈴木花子)

必須

(例:スズキハナコ)

(例:福岡市中央区、筑紫野市、久留米市)

必須

(例:example@example.com)

(例:4月1日 10:00〜12:00、午後 など)

(例:4月2日 10:00〜12:00、午後 など)

(例:4月3日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:info@seminar-fukuoka.com

お問合せはこちら

092-921-9480

ご相談の申込みはメールでもお受けします。お気軽にお問合せ下さい。

   ※ご相談料 8,800円(税込)
   ※離婚協議書案作成練習料
      6,600円(税込)

*上記費用はお一人様分です

   カウンセリング型 離婚相談  

ご夫婦 カウンセリング 
1時間
   18,700円(税込み)
 90分 25,850円(税込み)  
*利用前相談は無料です。

 1通 88,000円 (税込)
 *公証役場費用は別途

博多駅・天神に出張相談